新入荷 再入荷

当帰芍薬散エキス錠OM 270錠第2類医薬品(とうきしゃくやくさん)〔大峰〕

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 3744円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :61242140418
中古 :61242140418-1
メーカー 当帰芍薬散エキス錠OM 発売日 2025/02/14 15:01 定価 3744円
カテゴリ

当帰芍薬散エキス錠OM 270錠第2類医薬品(とうきしゃくやくさん)〔大峰〕

当帰芍薬散エキス錠OM 270錠【第2類医薬品】【効能・効果】 体力虚弱で、冷え症で貧血の傾向があり疲労しやすく、ときに下腹部痛、頭重、めまい、肩こり、 耳鳴り、動悸などを訴えるものの次の諸症: 月経不順、月経異常、月経痛、更年期障害、産前産後あるいは流産による障害(貧血、疲労倦怠、めまい、むくみ)、めまい・立ちくらみ、 頭重、肩こり、腰痛、足腰の冷え症、しもやけ、むくみ、しみ、耳鳴り  【効能関連注意】  「血の道症」とは,月経,妊娠,出産,産後,更年期など女性のホルモンの変動に伴って現れる精神不安やいらだちなどの精神神経症状および身体症状のことです。 【重要なお知らせ】薬には効果(ベネフィット)だけではなく副作用(リスク)があります副作用をなるべく抑え効果を最大限に引き出すことが大切ですこのために、この薬を使用される患者さんの理解と協力が必要です 用法(添付文書記載内容)次の量を食前又は食間に水又は白湯にて服用して下さい。(食間とは,食後2~3時間を指します)[年齢:1回量:1日服用回数]【当帰芍薬散エキス(1/2量)2200mgの構成成分量】(9錠中 )トウキ...1.5g 、ブクリョウ......2.0g センキュウ...... 1.5g 、ビャクジュツ......2.0g シャクヤク......3.0g 、タクシャ......2.0g 上記生薬より得た当帰芍薬散エキス (1/2量) 2200mgを含む【添加物 】クロスCMC-Na、CMC-Ca、 無水ケイ酸、ステアリン酸Mg、セルロース、ヒプロメロース、マクロゴール、酸化チタン、タルク、黄色5号、カルナウバロウを含有する。【用法・用量】【年齢/1回量/1日服用回数】成人(15歳以上):3錠 3回15歳未満5歳以上:2錠:3回5才未満は服用しない用法関連注意(1)用法・用量を厳守して下さい。(2)小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させて下さい。 (3) 5才未満は服用しない【使用上の注意】※相談すること1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談して下さい (1)医師の治療を受けている人 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人 (3)胃腸の弱い人 (4)今までに薬などにより発疹・発赤,かゆみ等を起こしたことがある人2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この添付文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談して下さい[関係部位:症状]皮膚:発疹・発赤,かゆみ消化器:吐き気・嘔吐,食欲不振,胃部不快感 まれに次の重篤な症状が起こることがありますその場合は直ちに医師の診療を受けて下さい[症状の名称:症状]肝機能障害:発熱,かゆみ,発疹,黄疸(皮膚や白目が黄色くなる),褐色尿,全身のだるさ,食欲不振等があらわれる腸間膜静脈硬化症:長期服用により,腹痛,下痢,便秘,腹部膨満等が繰り返しあらわれる3.服用後,次の症状があらわれることがあるので,このような症状の持続又は増強が見られた場合には,服用を中止し,この添付文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談して下さい。 下痢4.1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この添付文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談して下さい5.長期連用する場合には,医師,薬剤師又は登録販売者に相談して下さい製造者販売元 会社名:大峰堂薬品工業株式会社 区分 日本製 / 第2類医薬品 製品のお問い合わせ先 大峰堂薬品工業株式会社 635-0051 奈良県大和高田市根成柿574お客様相談室お問い合わせ 電話:0745)22-3601受付時間:9:00~17:00(土,日,祝日を除く) 【医薬品の使用期限】ご購入日より6ヶ月以上となっております。詳しい使用期限に関しましては、当店までご連絡ください。医薬品につきましては、ご本人のみご購入頂けます。ギフトによる注文はお受けできません。 医薬品の同一商品のご注文は、数量制限を致しております。ご注文いただいた数量が、当店規定の制限を越えた場合には、登録販売者からご使用状況確認の連絡をさせていただきます。予めご了承願います(医薬品販売業許可証について) 許可の区分:店舗販売業者氏名:南 広行 店舗名称:みなみ薬品 店舗所在地:和歌山県和歌山市六十谷1342-43許可番号:和歌山市指令保総第1251号 有効期限:令和元年8月30日から令和7年8月29日まで【副作用被害救済制度のお問い合わせ先】(独)医薬品医療機器総合機構TEL:0120-149-931 (フリーダイヤル)

医薬品・医薬部外品の製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です