新入荷 再入荷

ヴュルツブルク・モーツァルト音楽祭100周年記念BOX [6CD]

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 6259.5円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :612692696
中古 :612692696-1
メーカー ヴュルツブルク・モーツァルト音楽祭100周年記念BOX 発売日 2025/02/13 06:24 定価 6259.5円
カテゴリ

ヴュルツブルク・モーツァルト音楽祭100周年記念BOX [6CD]

商品番号:C210016ヴュルツブルク・モーツァルト音楽祭100周年記念BOXインペリアル・ホール・コンサート集 [ クーベリック(指揮) ブレンデル(ピアノ) ダムラウ(ソプラノ) 他]CD 6枚組 BOX 発売日:2021年06月18日 OrfeoCD6枚すべて初出!ドイツ屈指の伝統を誇るモーツァルト音楽祭から驚きの贈り物。1950年代から2020年の選りすぐりの演奏を収録。ロマンティック街道の北の起点であるドイツ、バイエルン州のヴュルツブルクで毎年開催される由緒ある音楽祭『ヴュルツブルク・モーツァルト音楽祭』。1921年に指揮者のヘルマン・ツィルヒャーによって創設、ザルツブルク音楽祭と並ぶ歴史を持ち、毎年5月から7月のうち4週間にわたって開催されるこの音楽祭には、ドイツ、オーストリアを中とするオーケストラと音楽家がやってきて、50回以上のコンサートが開催され、数多くの聴衆が訪れることで知られています。コンサートが開催されるのは、1981年に世界遺産に登録されたレジデンツ(司教館)で、18世紀にバルタザール・ノイマンの設計によるバロック建築様式を代表する、ヨーロッパでも屈指の美しい宮殿です。演奏会場となるのはこの建物内にあるインペリアル・ルーム(皇帝の間)。ヴェネツィア派の巨匠ティエポロが描いたフレスコ天井画があることでも知られる広間です。 2021年に創設100年を迎えるこの音楽祭を記念して、バイエルン放送のアーカイヴ録音から選りすぐりの演奏をBOX化しました。1950年代の歴史的音源も含め全て初出であり、またデジタル・リマスターが施されています。CD1とCD2には、交響曲・管弦楽曲、CD3とCD4には協奏曲、CD5には声楽曲、CD6には室内楽曲・独奏曲を中心に収録。それぞれのディスクには様々な年代の音源が収められ、演奏スタイルの変遷も1枚のアルバムで味わうことが出来ます。収録音源はすべて初CD化であり、一流どころを揃えた豪華な顔触れと、それぞれの演奏家の録音歴において珍しい曲目・顔合わせが多く含まれている点も魅力です。 CD1と2では、クイケン指揮のモーツァルトの交響曲やオラモ指揮の管弦楽曲は他になく、マゼールのジュピターは1966年のベルリン放送響以来となる貴重な熟期の演奏。ゲーベルやアントニーニからは刺激的な古楽スタイルが予想されます。CD3と4では、ユリア・フィッシャーやバティアシュヴィリの師でありモーツァルトを得意としながらも録音の無かったチュマチェンコの「トルコ風」が目を引きますし、ブレンデルやカサドシュとクーベリックとの顔合わせは意外にも録音が非常に少なく興味をそそられます。フィッシャーやマルツィの演奏も聴きどころ。CD5ではソプラノが充実。往年のゼーフリートやケート、レコードでもおなじみのアメリンク、ポップらに加え、近年活躍目覚ましいカルクやカンジェミ、ストヤノヴァらの歌唱を収録。特にダムラウの「エクスルターテ...」は大注目!CD6は新しい録音が多く、ドイツ楽壇の「今」を垣間見せてくれます。キット・アームストロングはブレンデルが高く評価するアメリカ生まれの俊英。このセットの最後を飾るケッケルト四重奏団は、DGへのベートーヴェン全集やハイドン、シューベルトの録音で知られますが、モーツァルトの録音は極めて貴重です。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)モーツァルト曲目・内容ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト(1756-1791)Disc 1ラ・プティット・バンドジギスヴァルト・クイケン(指揮)バンベルク交響楽団ヨーゼフ・カイルベルト(指揮)バイエルン放送交響楽団ロリン・マゼール(指揮)録音2001年 … 1-41959年(MONO) … 5-81996年 … 9-12Disc 2オストロボスニア室内管弦楽団サカリ・オラモ(指揮)イル・ジャルディーノ・アルモニコジョヴァンニ・アントニーニ(指揮)ケルンWDR交響楽団ラインハルト・ゲーベル(指揮)バイエルン放送交響楽団ラファエル・クーベリック(指揮)録音2017年 … 1-42007年 … 5-72014年 … 8-141967年 … 15Disc 3アルフレート・ブレンデル(ピアノ)バイエルン放送交響楽団ラファエル・クーベリック(指揮)ピエール=ロラン・エマール(ピアノ)ミュンヘン室内管弦楽団クレメンス・シュルト(指揮)エトヴィン・フィッシャー(ピアノ)バイエルン放送交響楽団オイゲン・ヨッフム(指揮)録音1981年 … 1-32019年 … 4-61954年(MONO) … 7Disc 4アナ・チュマチェンコ(ヴァイオリン)バイエルン放送交響楽団コリン・デイヴィス(指揮)ロベール・カサドシュ(ピアノ)バイエルン放送交響楽団ラファエル・クーベリック(指揮)ヨハンナ・マルツィ(ヴァイオリン)バイエルン放送交響楽団オイゲン・ヨッフム(指揮)録音1987年 … 1-31971年 … 4-61955年(MONO) … 7-9Disc 5B’ロック・オーケストラ/ルネ・ヤーコプス(指揮)クリスティアーネ・カルク(ソプラノ)フライブルク・バロック・オーケストラ/ゴットフリート・フォン・デア・ゴルツ(指揮)クリストフ・プレガルディエン(テノール)カメラータ・ザルツブルク/ハインリヒ・シフ(指揮)ヴェロニカ・カンジェミ(ソプラノ)バンベルク交響楽団/アダム・フィッシャー(指揮)エリカ・ケート(ソプラノ)レオポルド・シモノー(テノール)バイエルン放送交響楽団/オイゲン・ヨッフム(指揮)エリー・アメリンク(ソプラノ)バイエルン放送交響楽団/ズデニェク・マーツァル(指揮)イルムガルト・ゼーフリート(ソプラノ)ヴォルフガング・シュナイダーハン(ヴァイオリン)バイエルン放送交響楽団/オイゲン・ヨッフム(指揮)エルシー・モリソン(ソプラノ)/マルガ・ヘフゲン(アルト)エリック・タピー(テノール)/キース・エンゲン(バス)バイエルン放送交響楽団&合唱団/ラファエル・クーベリック(指揮)クラッシミラ・ストヤノヴァ(ソプラノ)バンベルク交響楽団/クリスティアン・ツァハリアス(ピアノ&指揮)ルチア・ポップ(ソプラノ)バイエルン放送交響楽団/ラファエル・クーベリック(指揮)ディアナ・ダムラウ(ソプラノ)フランクフルト放送交響楽団/アンドルー・パロット(指揮)録音2017年 … 1、22004年 … 32007年 … 41957年(MONO) … 51973年 … 61956年(MONO) … 71962年(MONO) … 81999年 … 91981年 … 102001年 … 11-14Disc 6シューマン弦楽四重奏団【メンバー】エリック・シューマン(ヴァイオリン)ケン・シューマン(ヴァイオリン)リサ・ランダル(ヴィオラ)マルク・シューマン(チェロ)キット・アームストロング(ピアノ)ヴェロニカ・エーベルレ(ヴァイオリン)ニルス・メンケマイヤー(ヴィオラ)ウィリアム・ヨン(フォルテピアノ)ラグナ・シルマー(ピアノ)ユリアン・プレガルディエン(テノール)クリスティアン・ベズイデンホウト(フォルテピアノ)ケッケルト四重奏団【メンバー】ルドルフ・ケッケルト(ヴァイオリン)ルドルフ・ヨアヒム・ケッケルト(ヴァイオリン)フランツ・シェッスル(ヴィオラ)ヨーゼフ・メルツ(チェロ)録音2018年 … 1-32016年 … 42013年 … 5-72020年 … 8-102018年 … 111977年 … 12-15レコーディング1954-2020年全てヴュルツブルク、レジデンツ

CDの製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です